Hmm Umm Mmm

自分の中のモヤっとを文字にする場。

2016-01-01から1年間の記事一覧

てきとーに生きるために大切なこと

てきとーに生きるのは難しい。 どこまで手を抜いていいかをちゃんとわかっていないと、大事なところで周りに迷惑をかける。そうなると周りからのチェックが厳しくなるので、てきとーがやりにくくなる。 てきとーをするには、どこを押さえないといけないかを…

エレベーター対エスカレーター

子どもが生まれてベビーカーで移動するようになると、階段やエスカレーターが使えなくなります。そうすると、上下の移動にエレベーターが必要となります。 階段やエスカレーターに比べてエレベーターは数が少なく、搬送効率も悪いです。そのため、しばしばエ…

3分の2の、意味を考える。

日本国憲法の改正に必要な数字である3分の2。 3分の2という数字は、国民全員でしあわせになる方法を考えようという考え方に立つものであって、3分の1は切り捨てていいというものではない。そういう意味で、一党単独での(k明党もいるけどさ…)憲法改正発議は…

あの戦争と、「手段」と「目的」

あの戦争について、とある人たちは、 「日本はアジアを欧米の支配から解放するために戦った。 そのための正義の戦争だったのだ。」 とおっしゃいます。大東亜共栄圏の思想や、それ以降にあのあたりの国が相次いで独立したことを考えると、ただしいのかもなと…

いつまでたっても

http://www.sankei.com/west/news/160313/wst1603130046-n1.html批判のための要旨 中学校の校長が、学校日誌において、 「女性にとって最も大切なことは、子供を二人以上生むことで す。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。」という発言を…

自民党の憲法改正案の対案を考える。

自民党の作った憲法改正案が、「僕の考えた最強の憲法」すぎるので、個別の項目毎に対案を考える。基本方針は以下の2点とする。 ・憲法は、政府の権力の暴走から国民を守るためのものである。 ・基本理念は、現在と変わらずに「個人の尊重」である。変更点 …

日本国憲法で大切なもの

日本国憲法の3つの柱は、教科書でも説明がある。 1 基本的人権の尊重 2 国民主権 3 平和主義 の3個である。 これは中学校でも習うことである。しかし、これらの柱の土台となる考えがある。 それが 個人の尊重 である。個人の尊重が最上位のテーマという…

憲法改正案:貞操権

日韓関係を考えて、反省するってどういうことだろうと思った結果が 「貞操権」 でした。文案 憲法○○条 人は貞操を守る権利を有する。 また、個人の貞操は生命と同レベルで尊重される。意図は、慰安婦制度への反省と、お金で少女の春を買う大人への牽制です。